おすすめ理由 百歳キクエさんと生きていく TSUBOが「介護の仕事に本気で向きあう」と誓ったきっかけ。それはキクエさんとの出会いから。キクエさんを「支えていきたい」想いと、キクエさんに励まされ前を向いていける自分。大切なことを教えてくれる僕の先生です。 2025.04.06 おすすめ理由
おすすめ理由 地域ボランティアさんの有難さ うちのデイには、地域のさまざまなボランティアの人達が楽器演奏などの出張レクに来てくれて、利用者さんを楽しませてくれています。このような「地域社会の温かさ・ありがたさ」を著者は介護の仕事を始めてから、知ることが出来たのです。 2025.03.28 おすすめ理由
おすすめ理由 「クリスマス会」行事の様子 デイサービス行事「クリスマス会」が催されました。女性陣の頑張りで大盛り上がりの行事でした。皆様のご参考になれば幸いです。少しだけTSUBOの写真も載せておりますよ。 2024.12.28 おすすめ理由お役立ち情報
おすすめ理由 学び、自己成長できる仕事 介護の仕事を勤めていくなかで、学び、自己成長し、人間を磨いていくことは、ずっと続いていくものと著者は感じとっています。「絶えず自分を磨いていける仕事」それが介護職の魅力の一つといえます。 2024.12.20 おすすめ理由
おすすめ理由 季節行事「紅葉ドライブ」の様子 うちのデイサービス恒例行事「紅葉ドライブ」を行いました。「晴天なれど紅葉まだ早し」でしたけど、利用者さん達は今年も大喜び。介護士冥利に尽きる行事です。 2024.11.08 おすすめ理由
おすすめ理由 感謝のこころを学ぶ 介護士に就いて、この頃よく考えるようになったこと。それは「感謝のこころの大切さ」 この介護の仕事のおかげで、著者は大切なことに気づかせてもらえたと感じております。 2024.11.05 おすすめ理由
おすすめ理由 56歳にして「仕事を好き」になれた 50代で転職を悩む方に向けて介護職の魅力を伝えたい。50代で介護士に転職した著者はこの歳になって初めて「今の仕事が好き」という気持ちが芽生えていることに気づきました。 2024.08.11 おすすめ理由
おすすめ理由 3年勤めると、居心地の良い職場になる 未経験でゼロから始めた介護職。当初は失敗続きで、心に余裕がなくネガティブ思考で勤めていた著者が、3年勤め続けた今、ようやく「居心地の良い職場」「仕事の喜び」を感じられるようになってきたのです。 2024.07.07 おすすめ理由